マルチサイエンスⅠ 研究経過報告会(2年生)
2025年7月4日 18時30分学校設定科目「マルチサイエンスⅠ」の研究経過報告会を実施しました。4月から研究を始めた2年生が、研究の見通し・仮説、研究の方法・手順について発表しました。
指導助言者として、県総合科学博物館・学芸課長の久松様と担当係長の藤本様、県総合教育センターから室長の加藤様と指導主事の清水様にご来校いただき、アドバイスをいただきました。
Super Science High Schools (SSH) are the ones the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology specify. These schools focus on science and math education, working on research in cooperation with universities and other research institutes, and fostering global leaders in the field of science and technology.
Ehime Prefectural Saijo Senior High School was specified as one of the SSHs in FY2018. We have been working on improving our curriculum and encouraging independent study for our students under the research theme, “Growing up to be versatile leaders through learning of the Nankai Trough Earthquake.”
学校設定科目「マルチサイエンスⅠ」の研究経過報告会を実施しました。4月から研究を始めた2年生が、研究の見通し・仮説、研究の方法・手順について発表しました。
指導助言者として、県総合科学博物館・学芸課長の久松様と担当係長の藤本様、県総合教育センターから室長の加藤様と指導主事の清水様にご来校いただき、アドバイスをいただきました。