令和5年度 SSH活動の記録
コンテスト・発表会
第11回 四国地区 SSH生徒研究発表会 9チームが発表 4月9日
第19回 全国物理コンテスト「物理チャレンジ」(url)参加(実験課題レポート提出:5月31日、理論問題コンテスト:7月9日)
(13名が参加)
第25回 日本水大賞・2023日本ストックホルム青少年水大賞(url) 表彰式・受賞活動発表会:6月13日
愛媛大学主催 社会共創コンテスト2023(url) 表彰式:7月15日
第47回 全国高等学校 総合文化祭(2023かごしま総文) 7月29日~8月4日 (url)
「おむつ灰から作るセスキ洗剤 ― ゴミ削減を目指して」
令和5年度 スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会(url) 8月8日~10日
化学部門「おむつ灰から作るセスキ洗剤 ― おむつゴミ再資源化を目指して」 ポスター発表賞(化学分野3位)・生徒投票賞
令和5年度 第9回 中高生のための かはく科学プレゼンテーション発表大会(url)8月6日
ステージ部門「おむつ灰から作るセスキ洗剤 ― ゴミ削減を目指して」 愛媛県知事賞
ポスター部門「エルゴステロールを用いた有機化合物の合成と抗菌効果の検証 ― 抗真菌薬の開発を目指して」 愛媛県教育委員会教育長賞
ポスター部門「廃高吸水性ポリマー(廃SAP)のコンクリートへの応用とCO2固定の挑戦」 奨励賞
ポスター部門「西条市が誇るはだか麦灰を用いたガラスの作製」 奨励賞
令和5年度 SSH生徒研究発表会 8月9日 ポスター発表賞,生徒投票賞
第7回 えひめの生物多様性 守りたい!甲子園 ― つなげ!生物多様性 高校生チャレンジシップ2023 8月16日
「続・絶滅危惧種ハッチョウトンボの生態を探る」 奨励賞
第25回 中国・四国・九州地区 理数科 高等学校 課題研究発表大会(鳥取大会)(url)8月17日~18日
ステージ発表「物体間の影の伸縮の仕組み」(59校中16校) 優良賞
ポスター発表
酪農学園大学主催 高校生研究発表会サイエンスファーム2023 8月19日
奨励賞
第18回高校化学グランドコンテスト (url) 10月28日・29日
「NaClを用いたSb2S3の水熱合成~市之川産輝安鉱の謎を探る~」 口頭発表金賞
「おむつ灰由来のセスキ炭酸ナトリウム合成 ~おむつゴミの洗剤への再資源化を目指して~」 ポスター賞/DIC - Color and Comfort - 賞
第67回 日本学生科学賞(url)
愛媛県審査)「食塩を用いた輝安鉱の水熱合成 ~市之川輝安鉱の謎を探るから」 県議会議長賞
愛媛県審査)「抗真菌薬の開発 ~エルゴステロールに着目して~」 優秀賞
愛媛県審査)「マグネシウムの回収 ~海水からウユニ塩湖のかん水まで~」 優秀賞
令和5年度 高校生おもしろ科学コンテスト(第13回 科学の甲子園・愛媛県予選)予選に14チームが参加
第61回 愛媛県 児童生徒 理科研究作品 結果通知10月上旬/表彰式 11月2日
「おむつ灰由来の洗剤合成 ― 西条市のゴミ問題解決に向けて」 優秀賞
「西条市が誇るはだが麦灰を用いた鉛フリーガラスの作製」 努力賞
「機能性高分子ゲルの改良と特定重金属の吸着率の向上」 努力賞
「廃高吸水性高分子のコンクリートへの応用 ― CO2固定への挑戦」 努力賞
「抗真菌薬の開発 ― 真菌中のエルゴステロールに注目して」 努力賞
「絶滅危惧種ハッチョウトンボの生態を探る」 努力賞
「新たなビジネスにつながる CubeSat の開発」
「ダイラタンシー現象発生条件の追究」
「西条市新町川における外来水草の活用」
「足裏刺激マットで働き世代のむくみのお悩みを解決!?」
「ヒトも生き物も暮らしやすい環境って? ― 西条市の様々な田んぼから知る」
「野菜すくすく大作戦 ― 農家さんにオススメなのはどこの水なのか」
「地形の条件によるフズリナの内部構造の違い」
第14回 東京理科大学 坊ちゃん科学賞 研究論文コンテスト(高校部門)(url)締切 8月31日/審査結果発表 9月30日/発表会 11月12日
「おむつ灰からのセスキ炭酸ナトリウム合成 ~西条市のゴミ削減を目指して~」 優秀賞
高校生なるほどアイデアコンテスト2023 11月5日 (url) 学校協力賞
金沢大学主催 第6回 日本数学 A-lympiad(エーリンピアド) 11月12日 (url,url) 出場
「STI for SDGs」アワード2023 (url) 11月18日
京都大学フィールド科学教育研究センター創設20周年式典 ポスターセッション (url) 11月19日
「西条市千町地区における里山生態系と訪花性カミキリムシとの関係を探ろう」 ポスター発表
第37回 高等学校 総合文化祭・自然科学部門 愛媛県大会 自然科学部門
(物理2作品、化学4作品、生物1作品、地学4作品が一次審査通過)
物理部門「双胴型防波堤の設置条件による波の減少率について」
物理部門「ドップラー効果を利用した警告音の作成」
化学部門「おむつ灰由来のセスキ合成2 ― 原料ロスの要因検討」
化学部門「浸出水からの洗剤合成 ― 廃棄物のNa成分に注目して」
化学部門「電力0でMg回収 ― 海水からウユニ塩湖の灌水まで」
化学部門「Li回収の基礎実験 ― ウユニ塩湖の灌水から」 優秀賞 今治西高校との共同研究
生物部門「西条市新町川における外来水草の活用」
地学部門「岩石メルトの冷却による鉱物晶出に関する研究」
地学部門「地震くんの性能に関する研究」
地学部門「270万分の1 ― 比重選鉱に関する一研究」
地学部門「レンコンの成長に関する一研究」 奨励賞
第21回 高校生・高専生 科学技術チャレンジ/JSEC 2023(url)応募締切 10月2日→予備審査→一次審査会→最終審査会 12月10日
環境工学「おむつ灰からセスキ炭酸ナトリウム合成 ― 愛媛県西条市のゴミ問題解決に向けて」 入選
第18回 筑波大学 朝永振一郎記念「科学の芽」賞(url) 表彰式・発表会:12月23日
「おむつ灰から作るセスキ洗剤 ~愛媛県西条市のおむつゴミ再資源化を目指して~」 努力賞
えひめサイエンスチャレンジ2023(愛媛大学) ― えひめサイエンスリーダースキルアッププログラム
一般部門 2月4日
数学・情報「日常で使われるヘキサタイルの敷き詰め問題」
化 学「自然由来の環境にやさしいガラスの作製 ― 西条のはだか麦をガラスに」
生 物「カイコから知る免疫」
物 理「形の違いや組み合わせによる強度の変化」
地 学「岩石メルトの冷却による鉱物の晶出に関する研究」
プログラム部門
化 学「食塩由来のセスキ炭酸ナトリウム化学合成 ~廃棄物への応用を目指して~」 優秀賞
第26回 化学工学会 学生発表会 (url) 3月2日
材料・界面「放置竹林を活用した難燃材の開発」 奨励賞
環 境「電力0でMg回収 ~海水からウユニ塩湖のかん水まで~」 奨励賞
環 境「浸出水から得られる副生塩からの洗剤合成 ~Na成分に注目して~」 優秀賞
公益社団法人 化学工学会 第89年会/ポスター発表 (url) 3月18日~20日
材料・界面「MgFe2O4を基本とした置換型フェライト微粒子の開発と交流磁場発熱特性」
材料・界面「交流磁場中で高発熱能を有するMgFe2O4粒子のソルボサーマル合成」
第6回 高校生サイエンス研究発表会 2024 (url)
オンライン発表会 3月12日~15日,18日,19日,21日,22日
ポスター発表会 3月17日,20日
I-FEST2 2024(高校生の科学系コンテスト国際大会/チュニジア)(url) 参加:3月27日 Bronze Medal
SSH研修
学校設定科目「マルチサイエンスⅡ」
- 校内発表会
- 専門講座(参考)