マルチサイエンスⅡ 国際文理科発表会

2020年6月12日 07時27分

6月11日6限目、3年生が、国際文理科発表会を行いました。プレゼンテーション、その後の質疑応答、すべて英語で実施しました。

・Research on the Method of Making Paints(絵の具の研究)

・Thinking about the role of picture books -from countries where people did not read picture books-(絵本の役割を考える~絵本を読まなかった国から~)

・Effective Use of Pictogram at Evacuation Centers(避難所でのピクトグラムの有効活用~在住外国人支援~)

・Winning strategy of multiples building game(対戦型Pの倍数構築ゲームの必勝法)

・A Study on Energy Saving Running Method by Fluid Dynamics(流体力学による省エネ走法の研究)

 

 

オンライン英会話

2020年6月9日 07時21分

感染症拡大防止のために延期していた「オンライン英会話」をスタートさせました。6月8日(月)は、1年生の2クラスで実施しました。初めてのオンラインでの英会話ということもあり、最初は少し緊張ぎみでしたが、終わるころには楽しく会話ができていました。

 

「マルチサイエンスⅡ」発表会

2020年6月5日 07時45分

6月4日(木)6限目に国際文理3年生の「マルチサイエンスⅡ」の発表会がありました。2年生のときに取り組んだ「マルチサイエンスⅠ」の課題研究を英語で発表しました。

・「The relationships between speaker's age and their use  regional dialects(方言における年齢と使用頻度の関係性)」 

・「Physical strength survey of children and students in Saijo city(子どもたちの体力向上計画~西条市内の児童・生徒の体力調査から~)」

・「To Reduce long working hours ~ By comparing working hours in Japan with other countries~(長時間労働をなくすために~他国との比較から~)」 

・「Disaster Prevention Measures for Cultural Heritage ~To Protect Cultural Properties from Fire~(文化遺産の防災対策~西条の文化財建築物を火災から守るために~)」 

・「Secret of Magic Square(魔法陣の秘密)」 

・「Improvement of Magnesium Air Battery(マグネシウム空気電池の改良)」

基礎科学セミナー

2020年5月30日 07時28分

「基礎科学セミナー」では、身近な現象を通して科学に対する興味・関心を向上させ、課題研究に必要な基礎知識・技術を身に付けることを目標としています。従来は、グループ活動を中心に進めていましたが、感染症予防のために個人での活動となっています。1つ目の実験は、「ガウスの加速器」で、その原理を考察するものです。次のステップとしてプレゼンを作成する予定です。

有法子「西条市の課題」

2020年5月28日 07時30分

5月28日(木)に1年生「有法子」がありました。25日(月)に実施したガイダンスを受け、西条市役所 西条市経営戦略部 政策企画課の大久保 武氏が西条市の課題について話してくれました。今回は感染症予防のために、各クラスでビデオによる講演となりました。

・西条市の人口について

・「出生率が高くなれば人口が増えるのではないか・・・」

・人口減少が西条市に及ぼす影響について