愛媛県立西条高等学校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業
 

 

― 「なぜ」を深める科学的思考文化の進化 ― 

Super Science High Schools (SSH) are the ones the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology specify.  These schools focus on science and math education, working on research in cooperation with universities and other research institutes, and fostering global leaders in the field of science and technology.

Ehime Prefectural Saijo Senior High School was specified as one of the SSHs in FY2018.  We have been working on improving our curriculum and encouraging independent study for our students under the research theme, “Growing up to be versatile leaders through learning of the Nankai Trough Earthquake.”

つなげ!生物多様性高校生チャレンジシップ2025

2025年8月23日 17時22分

愛媛県主催の「つなげ!生物多様性高校生チャレンジシップ2025」で行われた、第9回 生物多様性守りたい! 甲子園に出場しました。8月23日(土)に、イオンモール今治新都市で開催されました。科学(生物園芸)部のハッチョウトンボ班と干潟班の2チームが生物多様性に関する研究成果を発表し、それぞれ優秀賞と奨励賞に選ばれました。

20250823-120250823-2
20250823-3