愛媛県立西条高等学校
スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業
 

 

― 「なぜ」を深める科学的思考文化の進化 ― 

Super Science High Schools (SSH) are the ones the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology specify.  These schools focus on science and math education, working on research in cooperation with universities and other research institutes, and fostering global leaders in the field of science and technology.

Ehime Prefectural Saijo Senior High School was specified as one of the SSHs in FY2018.  We have been working on improving our curriculum and encouraging independent study for our students under the research theme, “Growing up to be versatile leaders through learning of the Nankai Trough Earthquake.”

サイエンステクノロジーツアー報告会

2025年8月28日 17時28分

夏休み中に関西研修(サイエンステクノロジーツアー)に参加した1年生らによる報告会をオンラインで行いました。研修先で得た知識や体験をスライドにまとめて、発表しました。

20250825-120250825-2

研修で訪れたのは、大型放射光施設「SPring-8」や「SACLA」、循環型社会に取り組む家電リサイクル工場、全国の高校生が参加したSSH生徒研究発表会、里山に関する講義を受けた京都大学フィールド科学教育研究センター、震災体験学習をした「人と防災未来センター」です。